中小事業者が知っておくべき補助金セミナー
今年も補助金シーズンが近づいてまいりました!
毎年2月中旬、若しくは下旬あたりから様々な補助金の公募が始まります。
政府は、中小企業支援施策として、付加価値の高い製品やサービス開発や生産性向上などを取り組む中小事業者に対して積極的に補助を行っています。
ここ数年、非常に高い採択率が続き、多くの中小企業が自社の状況に応じて活用していますが、しっかりと情報を掴んで有効的に補助金を活用している会社がある一方で、せっかくのチャンスに情報不足、ノウハウ不足で補助金を活用できていない会社もいらっしゃるのが現実です。
今回は、これからの補助金シーズンに向けて、補助金実務のプロフェッショナル、中小企業診断士の上品忍先生にご登壇いただき、待望の補助金セミナーを開催いたします!
多くの補助金支援を行ってきた実務家の視点で補助金の基礎から補助金活用のポイント、そして超実践的な内容をお送りいただきます。
特に、絶対に見逃してほしくない点は、上品先生自らがご支援した実際の事例を基に解説して頂く、「3.採択されるための申請書とは」のパートです。
これは、本当に貴重な情報となりますし、具体的にどのようなポイントに気を付けて申請することで採択率が上がるのかという点が、よく分りますので、ぜひしっかりと聞いて実践して頂きたいと思います。
2月22日(金)、多くの方にご参加いただき、今年の補助金を有効に活用するきっかけとして頂けましたら、幸いです。積極的なご参加をお待ちしております!
講義内容
1.補助金とは
① 一般的な補助金の概要と基本的フローについて
よく聞く助成金との違いや実際に補助金をもらうまでのフローについて ② 補助金情報の取り方 いつの間にか募集が終わっていたとならないようにするための方法
③ 補助金の注意点
せっかく採択されたのにそんなはずではなかったとならないように
2.メジャー補助金の紹介
① 知っておきたい有名な補助金について
海外子会社の経営実態を適時に適切に把握する為には、どのような取り組みが必要か。
② 補助金の押さえておくべき要件について
この費用は補助金の対象かどうかやいつまでの費用に対し対象になるのかなどの要件
3.採択されるための申請書とは
① 採択されるための論点整理
どのセミナーでも説明するくらい重要な要点 ② 採択された実際の申請書をもとに解説
実際の事例で深さを知っていただきます
③ 補助金にチャレンジするぞと思ったら
明日からの準備について知っておきたい話
講師のご紹介
上品 忍(うえしな しのぶ)
中小企業診断士
1971年京都府京都市生まれ。甲南大学経営学部卒業後、大手即席めんメーカーの営業に従事。メーカーセールス時代は、自身のキャラクターのみでライバル社の営業担当としのぎを削る中、妻の一言で発奮、加えて勤務する会社を良くしたいという想いから中小企業診断士を志す。資格取得後、2006年から縁あって税理士法人第一経理に転職。当社の経営相談室にて、税務顧問先を中心に、事業再生・業務改善や金融など様々な経営相談に応えている。
また、全国の事業者組織の会員向け新聞にて小規模企業向けの経営をテーマにした連載を行っている。
講師からの一言
皆様、「中小事業者が知っておくべき補助金セミナー」の講師を務めます上品忍と申します。
今回のセミナーでは、経済産業省系補助金についての基礎的な概要の説明やメジャーな補助金の紹介から事業者自らが取り組む際に必要な実践的な内容についてお話しさせて頂きたいと思います。
以前の補助金といえば、募集期間が短く、採択率も低かったため、一部の方だけの補助金というイメージでした。しかし、ここ数年は、要件がマッチし、チャレンジすれば、比較的採択されやすい補助金となっています。中小企業を取り巻く環境は、厳しさを増しています。そのような中、付加価値の高い製品やサービス開発や生産性向上などを取り組む中小事業者に対する補助金です。
今回は、基礎的な概要を把握し、具体的な申請事例をもとに採択されるために必要なレベル感の把握や事業構想の立て方を解説します。
ぜひ、ご参加いただき、事業の将来を考えるきっかけや事業成長の一助となれれば幸いです。
セミナー概要
開催日程 |
・平成31年2月22日(金) 18時00分~20時30分
|
講師 |
上品 忍(うえしな しのぶ) 氏 |
会場 |
東京都千代田区内神田1-11-10コハラビル403号室
(JRでのアクセス)
神田駅西口 徒歩6分(山手線、京浜東北線、中央線)
(地下鉄でのアクセス)
丸ノ内線淡路町A4出口 徒歩6分、銀座線神田駅1番出口 徒歩7分、
丸ノ内線大手町駅 A1出口 徒歩7分、都営新宿線小川町 徒歩8分
【地図】
大きな地図で見る |
参加費 |
5,400円(税込)
|
定員 |
18名(先着順) |
お申込み
バナーをクリックし、申込フォームからお申し込みください。
|