本セミナーは終了いたしました。
次回セミナー開催予定はこちらをご覧ください。

信用保証協会を知り尽くして融資を受けるための実践セミナー
中小企業にとって、銀行融資の登竜門は、信用保証協会の保証付き融資です。返済実績を重ね信用力を高めることで、
銀行からプロパー融資(信用保証協会の保証が付かない融資)を受ける道ができてきます。
ところが、多くの中小企業経営者は、付き合いが深いにも関わらず、信用保証協会についての実態をよく理解せずに利用しています。実際、信用保証協会のことは外からは分りづらいと言えます。
本セミナーでは、元銀行員であり、中小企業の資金繰り、資金調達支援のプロフェッショナルである川北英貴氏をお招きして、信用保証協会の実態、保証付融資を受けるノウハウなど、経営者が疑問に思っていることをじっくりお伝えします。
川北氏とは、もう10年以上のお付き合いとなりますが、これまでに多くの事を学ばせて頂き、最もお世話になったコンサルタントの一人です。今回、自ら神田経営勉強会での講師に名乗りを上げて頂きました!
川北氏は、中小企業の事業再生専門コンサルティング会社、株式会社フィナンシャル・インスティチュート(現 株式会社エクステンド)を創業6年目で年商7億円に成長させ、また、「銀行とのつきあい方」という読者10万人(当時)の人気メルマガの発行者として、この分野のコンサルタントや税理士の間でも有名なコンサルタントです。現在は、会社を売却してコンサルタントとして現場に戻ってバリバリと中小企業支援を行っています。
銀行員として、コンサルタントとして多くの資金調達現場を経験されてきた川北氏による「信用保証協会を知り尽くして融資を受けるための実践セミナー」、皆さまのご参加をお待ちしております!
内容
はじめて信用保証協会を使おうとする企業に必須の保証協会職員との面談。面談ではどのような資料を提出するのか、何を聞かれるのか、聞かれる意図は何か。
企業や経営者の過去によっては、信用保証協会からの保証が困難となる。困難とならないために注意すべきこと。
信用保証協会には保証の「枠」があるのか。あなたの会社が保証を受けられる金額はいくらまでなのか。
銀行は、プロパー融資と信用保証協会保証付融資を、どう使い分けているのか。
リスケジュール企業が信用保証協会保証付融資を受けて正常返済企業になる、その方法とは。
講師のご紹介
川北 英貴(かわきた ひでき)
株式会社グラティチュード・トゥーユー
代表取締役/中小企業診断士
1974年愛知県東海市生まれ。
早稲田大学法学部卒業後、97年大垣共立銀行入行、3つの支店にて主に中小企業向け融資業務を手がける。銀行を退職後、2004年10月、株式会社フィナンシャル・インスティチュート(現・株式会社エクステンド)を設立。事業再生コンサルティング、資金繰りコンサルティングの専門会社として11年間、代表取締役を務め、創業6年目には年商7億円を超えた。
その後、経営者ではなくコンサルタントでありたいとの思いから、2015年12月、部下に会社を継いでもらい、コンサルタント活動に専念。1人コンサルタント会社として2016年2月、株式会社グラティチュード・トゥーユー設立。
著書に『中小企業経営者のための 絶対にカネに困らない 資金繰り 完全バイブル』、『中小企業経営者のための 絶対にカネに困らない 資金調達 完全バイブル』、『資金繰り完全マニュアル』、『社長のための銀行取引相談』、『銀行がホイホイお金を貸したくなる社長になる方法!』(以上、すばる舎リンケージ)、『破綻寸前の会社を3年で立ち直らせる法』(同友館)、『銀行員と対等に交渉できる中小企業経営者のための融資の基本100』(同文舘出版)、『銀行がお金を貸したくなる会社、引き上げたくなる会社』(PHP研究所)等、銀行融資、資金繰り、事業再生をテーマとした書籍を計11冊。
講師からの一言
皆様こんにちは。「信用保証協会を知り尽くして融資を受けるための実践セミナー」の講師を務めます川北英貴です。
中小企業経営者であれば、銀行からスムーズに融資を受けることは、会社を継続、発展させていくにあたってとても重要なことです。
銀行からの融資には、プロパー融資と保証協会保証付融資とがありますが、保証協会の保証を付けない融資であるプロパー融資は、銀行が100%リスクを負うため、企業の信用力によってはなかなか受けることができません。そこを助けるのが信用保証協会で、保証協会が保証してくれることにより、銀行は融資をしやすくなります。
ただ、信用保証協会もその融資が貸倒れとなったら融資を受けた企業の代わりに銀行に返済(代位弁済)しなければならない以上、保証してもよいのか審査を行います。
信用保証協会の保証を受けることがなかなかできない会社がありますが、そのような会社は、銀行からの融資なしで運転資金や設備資金を確保しなければならないため、事業活動に大きく制約を受けてしまいます。保証協会の審査を通すことは、経営者にとって大変、重要なことです。
しかし、保証協会の実態や、審査の実際のことは、外から見てもなかなか分かりません。このセミナーでは、私が銀行員の時代に、またコンサルタントとして独立後にコンサルティング先企業で資金調達に関わってきた中で得られた、保証協会の審査を通すためのノウハウをお伝えします。
セミナー概要
開催日程 |
・平成29年10月3日(火) 18時00分~20時30分 |
タイトル |
信用保証協会を知り尽くして融資を受けるための実践セミナー |
講師 |
川北 英貴(かわきた ひでき) 氏 |
会場 |
東京都千代田区内神田1-11-10コハラビル403号室
(JRでのアクセス)
神田駅西口 徒歩6分(山手線、京浜東北線、中央線)
(地下鉄でのアクセス)
丸ノ内線淡路町A4出口 徒歩6分、銀座線神田駅1番出口 徒歩7分、
丸ノ内線大手町駅 A1出口 徒歩7分、都営新宿線小川町 徒歩8分
【地図】
大きな地図で見る |
参加費 |
3,800円(税込) |
定員 |
18名(先着順) |
お申込み
本セミナーは終了いたしました。
次回セミナー開催予定はこちらをご覧ください。

|